今日は曇りがちで朝は涼しかったので気になっていた草取りをしました。
そんなに長いこと放っておいたわけではありませんでしたが、始めてみるとずいぶん伸びていました。
午後は暑くなったのでしばらくお昼休みしましたが、ほとんど一日庭にいました。
その作業中に見つけたのは、
テッポウ虫の被害!!
アイスバーグ、グルース・アン・アーヘン、マダム・ハーディ、マダム・ルイス・レベークの根元からオガクズのようなものがでているのを発見しました。
針金でグリグリしてテッポウ虫用の薬剤を注入しましたが、しばらく要観察です。
今年発見してやっつけた成虫はまだ3匹ですが、いつの間にか産卵されていたようです。
それから見つけてしまったものは、、
ヘビ!!
長さ50センチくらいのヘビが柿の木の下から出てきました。
ビックリしてしばらく固まってしまいました。。。
田んぼも近くにあるので良く見かけますが、すぐ目の前だとやっぱり気持ち悪い・・。
いいものも一つ見つけましたよ。
こぼれ種から出た
セリンセの苗発見~♪
種も採ってありますが、逞しい生命力を見つけて嬉しかったです。
今日の薔薇は
セシル・ブルンネ(Pol)

小さい花ですが品があります。